瞑想・座禅の会
こんにちは!
先日は、スリランカの高層・スニータ長老をお招きして、
瞑想の会を開催しました。
スニータ長老って誰?なんでこの会をチサぽんは開催したの??
についてはこちらのインスタをご覧ください!!!
この投稿をInstagramで見る
来場された皆様には受付で、お好きな座席番号の札を受け取ってもらいました。
その座席には、、おみくじが置いてありました!
それぞれ皆に異なるありがたい仏様のお言葉が送られました。
私には上の写真のお言葉が送られました!
皆様、開始のお時間になるまで、いただいたお言葉を読んだり、
隣の人と交換して感想を言い合ったり、
なかなか良い時間が持てました!
その後は自己紹介の時間です。
それぞれの瞑想に対する思いや、どうして今回参加することにしたのか、
などについて分かち合いました。
仕事で頭がいっぱいになっているのでクリアにしたお母さん
子育てで必死になりすぎて疲れてしまっているお母さん
思いはみなそれぞれですが、共感しあい分かち合うことができました!
そして、。それからスニータ長老のお話です。
スマトラ島沖の津波の際に自分の目の前で親御さんや兄弟を始め
たくさんの方がなくなっていく様子をただ眺めるしかなかった事。
そうゆうパニックに陥りそうな頭を沈めてくれるのが瞑想だという話をしてくれました。
その後は瞑想の時間を持ちました。
瞑想は2段階で行いました。
最初の30分間の瞑想は上座部仏教方式にて行いました。
上座部仏教の座禅はお経を聞きながら一緒に唱えたりしながら行うものです。
最初に原始仏教の経典が書かれたパーリー語のお経を皆で唱えました。
パーリー語のお経を皆で唱えていえる動画
その次は
日本語で「慈悲の瞑想」というお経を唱えつつの瞑想を行いました。
これは慈悲とは何か、ということが書いてあるお経です。
慈悲とは何かが分かって、自分の中に少しだけ慈悲が芽生えた気がして、、、
心が軽くなりました。
後半は30分は、日本でもおなじみの座禅・瞑想のスタイルです。
最初の6分ほどは先ほどのパーリー語のお経を聞きながら瞑想に入り、
そのまま24分間は無音の中で瞑想をしました。
皆さん30分の瞑想を終えて、辛かった、、、大変だった!などの声があるかな?
と思ったのですが、
皆さん、
「もっとイケる!」
「ずっとこうしていたかった!!」
「頭がすっきりして、首から上だけが別人みたい!」
とのお言葉を頂きました!
心に関して話すのはとても心地よいですね!
会がお開きになった後も、みんな名残惜しく、初対面同士のみんなで
いろいろ語り合っていました。
こんな、緩やかで、あたたかな横のつながりが構築できた会になって私も嬉しかったです。
今回の会の最初にて皆さんより自己紹介頂いた際に
子育てに悩んで、育児書400冊を読みました!!
とおっしゃった凄いママさんが居ました!!!
育児書を400百冊読んで、結局は4冊で良かったと思ったのと同時に、
やっぱり母の心の安定が一番だと悟られ、この会にいらしたとのこと!
みんな、その4冊って何の本???
と興味津々だったのでここでシェアします!
レビューや値段などの詳細は本の表紙をクリック!
400分の4の珠玉の本たちです!ぜひ読んでみてね!
ちなみに私のおすすめの育児書は・・・・
これ↓
もはや、育児書ではないですが、私の人生のバイブルです。
これさえ読んでれば、とりあえず総合的にOK.
この本で読んだ思想を採用してから人生好転したと私は思っています!
最後に参加者の皆様から頂いたお言葉を
シェアしたいとおもいます!
今日は貴重で素敵な体験の機会をありがとー
日々善い考えを心に持つことの大切さを学べて、すごくありがたかった。
ついつい日常に追われると忘れがちだから、慈悲の瞑想取り入れて忘れないようにしようと思う!
自分だけの静かな時間と高僧のお話しと…今の生活&思考を見直すきっかけをいただけました
昨日なかなか貴重な体験で良かったですよ(キラキラ)
プラシーボ現象(笑)かもしれないと思いつつ、あれだけ個人的にあぐらが辛かったにもかかわらず、肩周りの筋肉の緊張が少しほぐれた感じがします(baffled)
↑
こちらのコメントに返信ですが、
肩回りの筋肉の緊張が少しほぐれたのは
プラシーボ効果ではないですよ(^_-)-☆ 精神を瞑想で落ち着かせた事で副交感神経が高まって、凝りをほぐしたのだと思います!副交感神経の凄さって半端ないんですよ!!!
良いことだらけの瞑想!今後も続けたいですね!!!
今回、お越しくださったスニータ長老とチサぽんのコラボは2回目でした。
一回目のコラボの時はまた違ったお話をしてくださいました。
スリランカと日本とのつながりについてです。
興味のある方はこちらの記事をご覧あれ♪
↓
スニータ長老のお話:「憎悪は憎悪によって止むことなく、愛によって止む」